2020年9月27日突然流れてきた女優の竹内結子さんの訃報に違和感を感じている方が多いようです。
今年7月に自殺で死去したは俳優の三浦春馬さんの訃報の際にも感じた同じ違和感を感じているという声を見かけます。
「竹内結子も三浦春馬も他殺だったのではないのか?」
と考える方も増えてきているようですね。
そこで今回はお2人に共通する4つの不可解な共通点について調査していきます。
目次
竹内結子と三浦春馬の自殺に違和感!
竹内結子さんの自殺報道に驚きの声が多く寄せられています。
現場の状況から、警視庁は自宅で自殺を図ったとみている。
現在調査中とのことで、詳しい情報はまだ流れてきていませんが、
三浦春馬君にしろ、竹内結子さんにしろ、テロップで訃報が流れても、名前と死の組み合わせが全く結びつかないし、違和感しか感じない。ご冥福をお祈りします。
— レオ (@8_up8) September 27, 2020
三浦春馬さんも、そして竹内結子さん
なんかすごく違和感があるよ
本当に自殺なのか?— rusk (@nachan_me) September 26, 2020
今度は竹内結子、、三浦春馬のときもそうだったけど違和感が凄い。怖い…
— モリ (@chikaemori0624) September 27, 2020
竹内結子さんの自殺報道を聞いて
今年の7月に自殺で亡くなった俳優の三浦春馬さんの時と同様に
違和感
を感じる方が多いようです。
何故皆さんがここまで違和感を感じるのでしょか?
お2人の訃報に共通する不可解な謎に注目してみました。

竹内結子と三浦春馬の不可解な4つの謎
竹内結子さんと三浦春馬さんに共通する不可解な謎は
4つ
ありました。
1つづつ共通する謎に注目していきましょう。
①自殺判断が早い
竹内結子さんも三浦春馬さんも速報段階から
「自殺とみられる。」とテロップが流れています。
検視の結果が出る前から自殺と判断されているところに違和感を感じます。
②遺書がない
竹内結子さんも現時点では遺書のようなものは発見されていませんし、
三浦春馬さんは遺書のようなものは発見されましたが、
事務所が遺書ではないと発表しています。
③首つり自殺
お2人とも首吊り自殺と報道されています。
そして場所はお2人ともクローゼットでの自殺だそうです。
「クローゼットでの首吊り」という言葉は
芸能界で隠語として使われているという噂もありますが真相はどうなのでしょう?

④報道にズレが生じている
お2人とも報道される内容にズレが生じています
三浦春馬さんは自殺の報道が二転三転していました。
マネージャーの証言が変わる
など
竹内結子さんの報道では
報道当初
「ぐったりした状態で発見」
↓
報道から数時間後
「首を吊った状態で発見」
というように情報が変わっているという点が怪しく感じます。
人の訃報に大手サイトが二転三転するよう状況はおかしいですよね。
といったように、4つの共通する謎に芸能界の闇を感じてしまいます。
三浦春馬さんの自殺の時と同じような謎がある事から
竹内結子さんにも他殺説が囁かれるようになっています。
https://thailandw.info/haruma-miura-possibility-of-murder/
竹内結子と三浦春馬の他殺説の真相は?
竹内結子さんと三浦春馬さんの他殺説の真相は
解明されない
可能性が高いと考えます。
理由はそんな情報が芸能界から流れる事はないと考えられるからです。
もしお2人が他殺だとしても真実が報道が流れる可能性はゼロに近いと考えた方がよさそうです。
しかし、今回の竹内結子さんの自殺報道も三浦春馬さんの自殺もかなり深い闇が隠されている様に感じてしまう内容のようで、
https://twitter.com/Iamtyorodayo/status/1310033198290595841
つむ、三浦春馬も竹内結子も他殺だと思うんだけど
— つむたん。 (@mumumu148) September 27, 2020
三浦春馬といい芦名星といい竹内結子といい、もうこれ他殺だろ
スタンド攻撃を受けている— ときー (@tkysann) September 27, 2020
世間の皆さんもかなり違和感に感じています。
三浦春馬さんと共通する不可解な問題があるので、世間の皆さんが怪しむのも仕方がない事ではないでしょか?
事務所からのきちんとした説明が発表されることを待ちましょう。
竹内結子と三浦春馬の他殺説の真相は?:まとめ
今回は竹内結子さんの自殺報道からみられる
三浦春馬さんと共通する違和感について注目していきました。
お2人とも速報の時点から続報まで4つの共通する謎がある事が判明しました。
4つも共通する謎があれば世間の皆さんが違和感を覚えるのも仕方がありません。
他殺説も出ているお2人なのできちんと説明してもらえるのを待ちましょう。
それでは最後までこの記事を読んでいただきありがとうございました。